「美しい花」を寄せ集めただけでは「美しい庭」にはならない。
- 2020/07/17
- 07:07
バラや百合、季節ごとに花いっぱいの素敵なお庭、憧れるよね。
素敵に見せるためには。計画性とバランス、配色を考える必要があるの。
「美しい花」を寄せ集めただけでは
「美しい庭」にはならない。
似合う場所を見極めて、配置する。
手入れして、美しい姿になるよう気を配る。
通りすがりの庭の花、ちょきん!して庭に挿しただけで、同じように美しい花になるわけじゃない。
(毎年その時期に立ち寄って眺めるだけにしてね、欲張って花増やすと手入れが大変!と母に言い聞かせてます…)
華やかな花ばかり集めたがる母たち世代に対して、私は葉や草姿・樹形が美しい植物をチョイスしている。引き立て役。全体のバランスが大事だから。
…片付けでも、庭と同じことが言える。
素敵な服、靴、バッグ、アクセサリーばかり買ってたら、パーツパーツの自己主張激しくてバランス悪い。ポイントを決めて他は引き立て役にしたほうが…。
というよりも、最終的には。
自分を引き立てる服をチョイスしたいなぁ(^o^;
「美しい服」を寄せ集めただけでは
「美しいワタクシ」にはならない。
そういうことじゃないかな???
…あ。
庭もそうね。庭もアルジを引き立てるくらいがちょうどいい。
庭ばかりゴージャスに美しくてもね(笑)
私は。ゴージャスよりも、そこここに懐かしい日本の原風景っぽさを感じられるガーデンにしたいな。
葉がサラサラ擦れ合う音、虫の音…。
でも野原と違って、ちゃんと歩きやすい庭!
なぜか母は花のこぼれ種が駐車場や道に入り込んでもとらないので、草取りといいつつ花の隙間から1本ずつ抜くことに…手がんなでワーッてやらないと!草取りが永遠に終わらない。
道なき駐車場、両手に荷物持った状態でつまづく危険が…(=o=;)
…高齢者になったら、こんな私も「華やかな花」だけ、自分の庭に集めたがるおばあちゃんになるのかしら…。
それとも。
もっと小さな住まいに住んで、お散歩コースにあるガーデンを眺めて楽しみ、花屋で買った切り花を飾って楽しむおばあちゃんになれるかしら。。。

素敵に見せるためには。計画性とバランス、配色を考える必要があるの。
「美しい花」を寄せ集めただけでは
「美しい庭」にはならない。
似合う場所を見極めて、配置する。
手入れして、美しい姿になるよう気を配る。
通りすがりの庭の花、ちょきん!して庭に挿しただけで、同じように美しい花になるわけじゃない。
(毎年その時期に立ち寄って眺めるだけにしてね、欲張って花増やすと手入れが大変!と母に言い聞かせてます…)
華やかな花ばかり集めたがる母たち世代に対して、私は葉や草姿・樹形が美しい植物をチョイスしている。引き立て役。全体のバランスが大事だから。
…片付けでも、庭と同じことが言える。
素敵な服、靴、バッグ、アクセサリーばかり買ってたら、パーツパーツの自己主張激しくてバランス悪い。ポイントを決めて他は引き立て役にしたほうが…。
というよりも、最終的には。
自分を引き立てる服をチョイスしたいなぁ(^o^;
「美しい服」を寄せ集めただけでは
「美しいワタクシ」にはならない。
そういうことじゃないかな???
…あ。
庭もそうね。庭もアルジを引き立てるくらいがちょうどいい。
庭ばかりゴージャスに美しくてもね(笑)
私は。ゴージャスよりも、そこここに懐かしい日本の原風景っぽさを感じられるガーデンにしたいな。
葉がサラサラ擦れ合う音、虫の音…。
でも野原と違って、ちゃんと歩きやすい庭!
なぜか母は花のこぼれ種が駐車場や道に入り込んでもとらないので、草取りといいつつ花の隙間から1本ずつ抜くことに…手がんなでワーッてやらないと!草取りが永遠に終わらない。
道なき駐車場、両手に荷物持った状態でつまづく危険が…(=o=;)
…高齢者になったら、こんな私も「華やかな花」だけ、自分の庭に集めたがるおばあちゃんになるのかしら…。
それとも。
もっと小さな住まいに住んで、お散歩コースにあるガーデンを眺めて楽しみ、花屋で買った切り花を飾って楽しむおばあちゃんになれるかしら。。。

- 関連記事
-
-
【寄付】フードバンクを活用する。 2017/06/26
-
片付けと「0」の関係。 2017/09/21
-
【お雛様】7段飾り→親王飾り→人形供養 2017/06/11
-
スポンサーサイト