fc2ブログ

記事一覧

【墓じまい】みんなで最後のご挨拶。

父の7回忌法要と、みんなが集まったついでに墓じまいのための読経をやっていただきました!
(母の電話だけでは「法要のついでにあれとこれを」が、やっぱり全然話通ってなくて、インフルエンザのご住職ムリして直接応対していただくハメに…申し訳ない…インフルか…心配だな…)

あとは後日、菩提寺内の永代供養墓にお骨お引越と、工事の立ち会いのみ♪



3歳の姪っ子ちゃんもちゃんとご挨拶できましたよ~♪(*^-^*)

大きな繰り出し位牌から小さなお位牌への変更、それに伴う過去帳の追記、もとのお位牌の御焚き上げ依頼も完了。


(右の大きな位牌から真ん中の位牌へ。立派でしょ~)


7回忌の父、三十三回忌過ぎたご先祖さま全員、自分と母のぶんも含めて、永代供養料と納骨料をおさめてきました。
これからも毎年檀家料をおさめ続けることで戒名もつけていただけます。しかも、私や母の戒名を前もって趣味等伝えて愛着ある戒名を用意しておくこともできるの♪
戒名決まれば、位牌も彫って用意しておける!
末代の私が死んだときに、遺された親戚たちにかける迷惑少しでも減らせる~。

ふうぅううう。。。

…さすがに、お迎えが近いおじは「今はみんな(墓じまい)やってるよね」といいつつも納得しきってない様子だったけど(^o^;

菩提寺変わってないし、立派な永代供養墓に入るだけで、墓参側はやること変わってないのに、なにが心に引っかかるのか探るの難しかった…。
どうやら「あの立派な今ある墓がモッタイナイ」ってことみたい(=o=;)
墓石は、偉人が出たときファミリーヒストリーで調べるのに必要じゃないか、みたいな(笑)
「いつか」のために、ってとっておく「モッタイナイおばけ」は、お墓問題にも登場!
お~コワイ、コワイ!(^o^;
(過去帳きちんとつくってあるってことと、家系図も一応つくった話した。いちいち「その点は大丈夫♪」って先手打ってある自分に驚くわ~)

永代供養墓に戒名刻むのもプラスいくら、って費用かかるし、我が家系の墓参者亡きあと半永久的に名を残すことに抵抗感じるけどなぁ…スペースとって申し訳ない、っていう…。
「名を残さなくても、ここにいる皆さんが、このお寺さんの永代供養墓に行けばお参りできる、って覚えていてくれればいいだけ」。
うつむき加減でうなづいてくれてるいとこ見ても、実際、私で終わるこの家の墓参に誰もこないって(笑)
母方の祖父母の骨納めてある墓がちゃんと管理されてるってわかってる安心感を、いつか私の言葉と一緒に思い出してくれたらそれでじゅうぶん♪名を残すと同等でしょ♪(*^-^*)

「墓じまい」の話には費用面の尾ヒレつくから「いくらかうちでも出すべきか」っていう部分も多少あるけど。
おじの家はゆとりある老後送ってて、お金払うのイヤで言ってるわけじゃないから、ややこしくない。
大丈夫です♪って言えばいいだけ(*^-^*)
おじは父の姉の嫁入り先なので、我が家のご先祖さまとは直接関係ない。
おばやいとこが納得してくれていれば、実際は問題ない。


更に大きく、更に立派に!と生きてきた昭和の男に、我が家専用の墓を手放すことの心軽やかさをうまく伝えられず、残念。。。
都会人ならスムーズに理解できる感覚も、山村で囲炉裏あるような家で大家族に囲まれた暮らし今でもしてるおじには、子なし末代の心苦しさはわからないだろう…。

なにはともあれ、一段落ぅうう~(≧▽≦)

墓じまいは菩提寺との直接やりとりだけど、それ以外の、小さな繰り出し位牌や、仏壇供養、こぢんまりとした仏具類は楽天市場で。
楽天ROOMに「仏壇まわり、神棚まわり。」っていうコレクションつくってまとめてあるので参考にどうぞ♪(*^-^*)

あ~一段落、一段落♪\(^o^)/

快晴、気温もちょっと寒い程度♪」という天候に感謝!!
10日前から天にお願いしていたの(*^-^*)
10日間予報では「朝まで雨、1日くもり、一時晴れ」。
天候をコントロールできる、とは言わないけど「晴れる!」って信じれば、10日あれば晴れにできる。日頃の行い良い人ばかりなので(笑)
道中の富士山もすごくキレイだった♪

そして。

運転手として一大イベント支えてくれた義弟くんに感謝!ありがとう!\(^o^)/


**** 追記(2020/06/14) ****

菩提寺から年会費の振込用紙と一緒に届いた今年度の会報に「永代供養墓も満杯に」なってきたため、ロッカー形式の分譲型集合墓地を作る方向に進んでいる報告が掲載されていた。五重塔建立のための資金調達もあって、一家族だと数百万とかかかるやつ。
危なかった!すべりこみセーフで間に合った!(゜o゜;

自分の行動力、ホメてあげなきゃ!
数百万円のトクしたぞ?
何年かの年収ぶんだぞ?
ほっ。(^o^;
6月現在、コロナ禍で収入0円2ヶ月目だけど、こういうの知ると、ちっちゃいことに思える。
ご先祖さまの御導き、かもね♪(*^-^*)
ありがとうございます!!\(^o^)/
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

とりぃさん

Author:とりぃさん

最新コメント

参加はじめました