あなたのソレもソレじゃなくてもいい。
- 2019/02/03
- 06:55
今朝の日テレ「所さんの目がテン!」の「科学で終活お片付け」っていうので、心理学の先生が出てきてアニミズムの話をしだして「お!(✽ ゚д゚ ✽)」と思って見てたの。
そしたら残念、モノへの共感「かわいそう」って気持ちが捨てられない一因ではないか、だから「供養」してあげれば大丈夫♪みたいな方向へ…。
う~ん。。。
それでは終活お片付けは、人形とか仏壇とか(このふたつは、私も「供養」という手段を選択)ごくごく一部しか進まないぞ??(=o=;)
う~んと。。。
災害時に、捨てられないソレらがあなたをケガさせたり、圧死させたり、災害廃棄物としてソレが、グッチャグチャのゴッチャゴチャの最後の姿になるのは悲しいよね。
愛情なんだよ、売ったりあげたり、ちゃんと分別して再利用できるように処分することも。
自分が元気なうちに、ちゃんと旅立ちを見送ってあげようよ♪
…共感が、処分できない理由の人は、この考え方で少し進むかな??(^_^;)
で。問題は、中毒してるというか依存しちゃってる場合。
ソレがなくても元気いっぱい生きていける自分のイメージに自信持てることが大事なんじゃないかな??
不安になるんでしょ、捨てられない人って。
いつかソレが必要なときがきたらどうしよう!?って。
…え~と。違う方向から話すると。
私はもともと、たいていのモノ、そのへんにあるモノで代替しようとするのね。
でも母は、いちいちイチから揃えて購入するから驚く(笑)
先日は梅酒をロックで飲みたいからって、梅酒と氷と百均のプラグラスをいっぺんに買ってきた!
氷も、ガラスのグラスも、家にあるのに…!( ゚д゚)
そして興味を失った1ヶ月後には、氷も梅酒も動かなくなり、冷蔵庫の一区画を占拠。…プラグラスしまう場所なくて隙間に押し込んだら、わからなくなったのが原因でしょう…(=o=;)
…他人事だとこれおかしいって思うでしょ??
でもそれと似たことなんだよ、あなたのソレもソレじゃなくてもいいの。代替できるモノっていっぱいあるんだよ。
それよりも、モノ減らして、災害時にケガなく、片付けラクになるよう普段から心がけておいて、サッと新しい生活に気持ち切り替えていけたら、いいと思わない??
災害は自分にもいつか起こる。準備しておこう!
今より少しだけモノ減らした暮らし、不便じゃないよ。
きっと、探しモノ減って、ラクになると思うよ。
ないなら「ない!」ってすぐ結論でるし(笑)
代替アイデアわくたびに「私って天才!(*゚∀゚)」ってテンションあがるし♪
ソレがなくても、元気に生きていける自信。
生きていけるに決まってる!って気づけたら、手放せるよ♪
無理かも…って元気も自信もないのなら…まずはいっぱい眠ろう!エネルギー充電して。
エネルギー満タンにしてから、考えればいい。
まずは、ゆっくりたっぷり眠ろう、ね?
そしたら残念、モノへの共感「かわいそう」って気持ちが捨てられない一因ではないか、だから「供養」してあげれば大丈夫♪みたいな方向へ…。
う~ん。。。
それでは終活お片付けは、人形とか仏壇とか(このふたつは、私も「供養」という手段を選択)ごくごく一部しか進まないぞ??(=o=;)
う~んと。。。
災害時に、捨てられないソレらがあなたをケガさせたり、圧死させたり、災害廃棄物としてソレが、グッチャグチャのゴッチャゴチャの最後の姿になるのは悲しいよね。
愛情なんだよ、売ったりあげたり、ちゃんと分別して再利用できるように処分することも。
自分が元気なうちに、ちゃんと旅立ちを見送ってあげようよ♪
…共感が、処分できない理由の人は、この考え方で少し進むかな??(^_^;)
で。問題は、中毒してるというか依存しちゃってる場合。
ソレがなくても元気いっぱい生きていける自分のイメージに自信持てることが大事なんじゃないかな??
不安になるんでしょ、捨てられない人って。
いつかソレが必要なときがきたらどうしよう!?って。
…え~と。違う方向から話すると。
私はもともと、たいていのモノ、そのへんにあるモノで代替しようとするのね。
でも母は、いちいちイチから揃えて購入するから驚く(笑)
先日は梅酒をロックで飲みたいからって、梅酒と氷と百均のプラグラスをいっぺんに買ってきた!
氷も、ガラスのグラスも、家にあるのに…!( ゚д゚)
そして興味を失った1ヶ月後には、氷も梅酒も動かなくなり、冷蔵庫の一区画を占拠。…プラグラスしまう場所なくて隙間に押し込んだら、わからなくなったのが原因でしょう…(=o=;)
…他人事だとこれおかしいって思うでしょ??
でもそれと似たことなんだよ、あなたのソレもソレじゃなくてもいいの。代替できるモノっていっぱいあるんだよ。
それよりも、モノ減らして、災害時にケガなく、片付けラクになるよう普段から心がけておいて、サッと新しい生活に気持ち切り替えていけたら、いいと思わない??
災害は自分にもいつか起こる。準備しておこう!
今より少しだけモノ減らした暮らし、不便じゃないよ。
きっと、探しモノ減って、ラクになると思うよ。
ないなら「ない!」ってすぐ結論でるし(笑)
代替アイデアわくたびに「私って天才!(*゚∀゚)」ってテンションあがるし♪
ソレがなくても、元気に生きていける自信。
生きていけるに決まってる!って気づけたら、手放せるよ♪
無理かも…って元気も自信もないのなら…まずはいっぱい眠ろう!エネルギー充電して。
エネルギー満タンにしてから、考えればいい。
まずは、ゆっくりたっぷり眠ろう、ね?
- 関連記事
-
-
ダイニングテーブルはゆったりと。 2019/06/13
-
【実家片付け】「嫁」の立場ではできないのでは。 2019/05/22
-
やれば意外とあっという間。 2017/06/11
-
スポンサーサイト