fc2ブログ

記事一覧

ゴミ出しスキル

ゴミ出しスキル低い人の場合。
なんでもかんでも「燃えるごみ」の袋にぶち込んで「有料ごみ袋に高い金払ってやってんだ!文句言わせねぇ!」ってそれ以上のルール(収集日時厳守、分別ルール)受け付けない人いる(・・;

ゴミ集積所には。
数日野ざらしのゴミ袋がいくつも、入口に山積み(ーー;)ハエもゴキブリも大喜び…。

本人はゴミひとつないキレイな我が家「キレイ好きなのよ、私♪」って思ってるのかも…。
…川や道にバシャー!って時代生きてた大人の「そてーぶちゃってこぉ!(ソトへ捨ててこい!)」って言いつけを、年寄りになっても守ってるのかも…変わってく時代に適応していないことに気づいてないのかなぁ…。

タダで大量のゴミをポイできると思ってるのは、ゴミ出しスキルが低い証拠(^.^;
ゴミ処理は手間もお金もかかるもの。
有料ごみ袋買ったくらいで「お客様は神様だろ!」ってエラソーな態度恥ずかしいよ?
逆にいえば。「ゴミ出し、手間もお金もかかるから」と先延ばししてるあなたの方が、ごみ出しスキル上(笑)

「自分にできるのは、袋に詰めて出すまで。申し訳ありませんが、あとよろしくお願いします~m(_ _)m」って、ゴミ袋は、収集担当者さんに渡すバトンと思ったら、決められた時間に、ゴミ袋を丁寧に、取りやすく置く、のは自然にできるよ??

令和の「キレイな家」は。
自宅内でゴミもきちんと居場所を決めてビシッと分別管理。
これからは、自宅内分別ステーションを設計段階から場所確保。
ゴージャスな家具家電よりも、自宅内分別ステーションにお金かけましょう♪(*^-^*)

…ま。
「集積所に出せてるだけでもホメてあげなくちゃねぇ♪よちよち♪よくできまちたねぇ♪」「ゴミ屋敷化するよりはマシか♪」って、おおらかに見守るしかないけど(^.^;
昭和で時止まってても「年寄りだから、しょうがない」よねぇ~って。

…え?「私は若くて、現役よ!」?
それなら。
ゴミ出しスキルを磨いて、SDGs実践してみせて♪(*^-^*)
その適応力の高さを、令和時代の現役人類として地球が求めているんだから。

…路上にタバコポイ捨てする人じゃなくて、無視する人じゃなくて、拾う人。
地球が、生き残ってほしいと願う人は、そういう人でしょ??

関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

とりぃさん

Author:とりぃさん

最新コメント

参加はじめました