電動キックボードとぶつかりそうに。
- 2023/06/27
- 06:43
狭い住宅地で、一時停止の信号ある四つ角から、一時停止(信号)無視で電動キックボードが左折してきて、勢い止まらずに右側走行してきて。四つ角に向かって左側走行していた自転車の私と正面衝突しそうに。私はそのとき、四つ角方向から右側歩いてくる歩行者を避けようとして少し白線より車道に出ていて。自転車は左側、歩行者は右側。正しいルールですれ違うとこだったのに、突然の猛スピードの対向キックボードの出現にびっくり!...
UFOと思っていたのは米軍機「空中給油」だった!?
- 2023/06/19
- 21:06
10年以上昔に見た、UFOと思っていた光景は。米軍機の空中給油だったかも!(゜o゜;と先日の新聞掲載写真見て気づいた。夕方、暗い時間。会社駐車場から見上げると、飛行機に、小さな光が2つまとわりつくように飛んでて。そんなのUFOしかありえないじゃん!と思っていたけど、その空中給油写真は、私の見た「飛行機」と「小さな2つのまとわりつく光」を明るいときに撮影した写真に見えた。…空中給油。あんな甲府のまちなかの上空で、...
6月電気代、4,199円~。
- 2023/06/19
- 20:13

今月分は昨年と比べ1日あたり 1%増加しています。…ふ~ん。去年より私の帰宅時間2時間遅いから、エアコンつけてからの負荷が高いのが原因っぽいな。母は家にいてもエアコン付けないもんなぁ。やっぱりつけっぱなしで出かけようかしら。。。今年は室内にはカーテンライナー、外にはすだれを設置。やれること全部やって、灼熱地獄に対処。洗濯物干してる窓(今年はその窓にカーテンライナー付けた♪)以外は、カーテンできるだけ閉めて...
ミニミニ睡蓮ドウベン、購入。
- 2023/06/18
- 16:04

去年、ミニホテイアオイを買ってみたら、それが今までの普通サイズのホテイアオイと違い、我が家の水鉢にサイズちょうど良くて気に入ったので「またあるといいな~」とホームセンターのぞいたら。横に置いてあった「ミニミニ睡蓮ドウベン」のコンパクトで美しい花に惹かれた。お値段は、ミニホテイアオイの10倍だったけど購入!ミニホテイアオイは、ホテイアオイとごっちゃになって売ってたので、本当にミニホテイアオイなのか、た...
「粗大ごみの日は晴れる!」
- 2023/06/18
- 14:22

下記は4日前に書いたもの。その後、無事に粗大ごみの日は晴天となり、お客様用敷布団2枚とマットレス1枚、そして古いジョーロ、取り外した玄関照明器具などを粗大ごみとして搬出できましたッ!(≧▽≦)それらを手放したことで、お客様用に購入しておいた枕やカバー3点セット(どちらも2組)をリサイクルショップに持ち込みも終了!ついでに。以前リサイクルショップで試着して買った淡くない色の夏用のお仕事トップス、濡れたらくっきり...
自転車用ヘルメット購入♪
- 2023/06/17
- 12:27

ひとつ結びヘアスタイルの私。自転車用ヘルメット、努力義務って言われても…と思って悩んでたけど。ついに購入!【即納!20%OFFクーポン配布中!】 ヘルメット 自転車 キャップ 型 レディ...価格:2,780円(税込、送料無料) (2023/6/17時点)楽天で購入髪のおさまりはイメージどおり♪♪(*^-^*)もともと防災用に簡易ヘルメット持ってるし、百均キャップにはめてるので。イメージは一緒だもの。「あれの代わりに普段使いヘルメットが...
玄関照明器具をコンパクト化。
- 2023/06/17
- 11:49

玄関照明器具、リフォーム工事後に買い替えてはみたものの「思ってたより大きくて、目障りだなぁ…」とひっかかってた。素材もガラス。避難経路上にあるわけで、やっぱ危ないなぁ…って。今回、コンパクトでポリカーボネート製カバーの照明器具みつけて。センサータイプで便利かも、って思って購入。電球色。直径15cmだけど高さ6.2cmでコンパクト!軽くて、これなら落ちても割れても大ケガにはならない。人感センサー led ライト 廊...
「断熱カーテンライナー」!
- 2023/06/17
- 11:42

昨年、内窓リフォーム工事したけど「和室」は畳と窓枠との関係(窓枠に段差が数cmできるとなると、年寄りには危険よね…)や、足元収納付き出窓は出窓じゃなくなるとか(キッチンもそう言われたけど、実際は出窓のまま内窓付けてもらえた)で断念したの。和室の出窓は、六畳間のは仏壇コーナー、四畳半のは物干しコーナーとして、もはや我が家ではナシにできないから、そこは譲れず。でも実際。エアコン付いてなくて、めっちゃ暑くてめ...
AIと人間の違い。
- 2023/06/16
- 03:32

以前、ロボットと人間の違いの話で。「人間」は「責任とれる」生き物という違いに気づいた。その後、急に現れたAIについても同じだよね!人間は結果やその影響力に対して、責任持てるか意識して発言するけど、AIはただ文章を吐き出すだけ。言いっぱなし。何も考えずに言いっぱなし!な人間もいるけど(笑)それでは相手への思いやりの心がない。ヒトとして、どこか壊れてる気がする(^o^;相手へのやさしさ、いたわり、愛があってこそ...
ブータンの家を見て。
- 2023/06/05
- 06:30
「世界ふしぎ発見!」のブータンの回を、新型コロナワクチン接種で38.7℃の熱出て寝込んだ日に見た。自分たちのアイデンティティを守るため、家も服も、伝統的なスタイルを維持。それが、日本のぐっちゃごっちゃの「欲望まみれ」と違って、すっきりとしていても華やかで。枠の中でのおしゃれを楽しんでいる感じが良かった(*^-^*)なにより、ブータンの男性が着ていた「ゴ」という着物みたいな服の、合わせの部分が「バッグいらずの巨...