fc2ブログ

記事一覧

「快楽」と「幸せ」。

昨日のNHK「いいいじゅー!!」で、エリート街道を歩んできた男が漁師に転身っていうのやってて。その男性が、エリート時代の高価な食事とかを「一瞬の快楽でしかない」って表現してて。好きな魚に関することは「幸せ、幸福」って表現してて。もっと長く続くもの、みたいなこと言ってた。へぇ~いいこと言うじゃん!(✽ ゚д゚ ✽)って思った。「一瞬の快楽」に当てはまることって、いろいろあるよね。「おトク」だからという理由の買い物...

続きを読む

防災リュック、縦に大きくしてみる。

車を手放したことで荷物を1つにまとめないと避難できなくなった。「あれもこれも、車に積んで行こう♪」とはできない。母の車は軽トラ。助手席に自分座って抱えられるサイズのリュック。(水害での避難になるので、避難所が開く時間は暴風雨。避難時に荷台は使えないのだ)横に大きい「林間学校用」のリュックは、助手席で抱えるには不適当だったので、入手したリサイクルショップで手放した(ーー;)ファスナー開けると更に収納でき...

続きを読む

リフォーム終了!!

無事にカーテンレールついた。残ってたトイレのタオルバーもつけてもらった。キッチンには火災報知器ついた。「洋間に後日、煙探知器つけます」って。(火災報知器洋間に1台の見積だけど、キッチンの天井についてたのはずしたのにない?ってことになって。2台に)お~それは嗅覚障害ある人間として安心♪(*^-^*)6畳洋間のこの掃き出し窓と、北側のトイレ・脱衣所・キッチン・玄関に内窓。キッチンの隙間風の原因だった勝手口ドアを...

続きを読む

内窓ついた♪(*^-^*)

内窓工事、終了♪白い壁に合わせて、白い枠の内窓がついた♪(*^-^*)ひゃあ~新築の家に引越してきたみたい!(✽ ゚д゚ ✽)壁紙の白は昨日と変わっていないのに(写ってる壁紙は、今回の工事では替えていない、元の壁紙だし)、急に印象変わった。昭和レトロな印象は、窓枠のブロンズ色がかもし出していたってこと!?まだ勝手口ドア工事が残ってるので、遮音効果はわからないけど、とにかくにぎやかだった今までよりも「シーン」としてる時...

続きを読む

戒名を、持ち出しメモにしるす。

子なし独身長子で末代の私は、40代のうちに母と一緒に生前に戒名を菩提寺にお願いした。墓じまいして、菩提寺の中にある永代供養墓にご先祖様と父を移し、自分たちもそこに入る手続きもしてある。いただいた戒名は、2人がセットになった、私たちそれぞれらしさを表現した名♪(*^-^*)母には「花」を、私には「整」の一文字を入れてもらって。我が家の仏壇には、この戒名を刻んだ繰り出し位牌も既に用意してある。末代の私が死んでか...

続きを読む