【収納】ゆるっ、をぎゅっにするタイミング。
- 2021/05/28
- 11:52

自分の終活総仕上げに押入箪笥の買い替え検討していて。和室の押入専用品ではなく、ワンルームのクローゼットにもおさまるような、室内に出せるような、半分の奥行のチェストにしておきたい。いつでも引越できる身軽さがあれば、家への執着薄まる。現在の押入箪笥は、シンプルな三段の桐箪笥。25年以上ずーっと愛用。ワンルーム収納ナシの東京都内一人暮らしのときは服以外もなんでもかんでも入れて、ロフトベッドの下に押し込んで...
【百均】お気に入りカトラリー♪
- 2021/05/22
- 13:27

コロナ禍、外食せずに15ヶ月目(^.^;自宅仕事(内職)の1人ランチ。おうちカフェ気分を盛り上げるためにはカトラリー、こだわってみようかなぁ~と(食事内容にこだわるのは収入ない時期にやることじゃないよね~夕飯の残り物でも雰囲気良くしたい!)検討に検討を重ね、クチポール ムーン・マット デザートフォークあたりが好みらしい、と自己分析。…理想がイメージできたところで。イオンや百均のカトラリーコーナーうろうろ。Seria...
【備蓄】缶入りの5年保存水。
- 2021/05/12
- 12:39

GW明けて、ようやく届きました!備蓄用の缶入り5年保存水。SSKセールス レスキューウォーター 480ml 缶 24本入 〔ミネラルウォーター〕価格:3576円(税込、送料別) (2021/5/12時点)楽天で購入5年前に購入した同じ商品、消費期限の年になったので飲んでみた。いろいろ買い替え検討して、480ml入りの缶タイプは、550mlのパウチタイプより軽いことが判明!1本で70ml違うもんね。しかも、開けてみた感じが、パウチのスクリュー蓋やペ...
食パンの冷凍にジャストサイズ♪
- 2021/05/09
- 14:53

今まで、ジッパー付の袋(+ラップ)を食パン冷凍保存に使ってきたけど。脱プラ意識し始めると「洗って長く使えるものに替えられないかな?(・・;」と思うようになった。毎回捨ててるわけじゃないけど、何回かで捨ててた。構造上洗いにくいし、洗って使いたいほど袋がジャストサイズでもなかった…。以前「食パン冷凍ケース」という専用品を見つけて「タッパーという手があったか!(✽ ゚д゚ ✽)」と目からウロコ!早速、家にあったタッパ...
【滑らない定規】切るときの道具~。
- 2021/05/09
- 09:27

内職仕事で愛用している定規をご紹介♪(*^-^*)OLFAロータリーカッターや百均カッティングマットは一般的なので、おいといて~。この特殊な定規だけ♪モチモノ 滑らない直線定規 ピタットルーラー[30] オレンジ価格:1296円(税込、送料別) (2021/5/9時点)楽天で購入真ん中のオレンジ部分押さえると、ピタッと滑り止めになる。アルミのルーラーと透明ルーラーがあって、切るときのガイドにはアルミ側、長さ知りたいときは透明側、...
GW、なにする??
- 2021/05/05
- 14:47
GW、ステイホームせずに「遊びにおでかけ」しちゃうような人とは結婚したくない。ってふと思った。自分の欲求 > 誰かの命ってことでしょ!?(ーー;)自分がウイルス運んでくることで、妻や子どもが感染して死んじゃうかも、っていうことよりも「遊びにでかけたい」欲求を優先されたら、離婚するなぁ~コロナ離婚する気持ちわかる!「家でやることない」って言う男とは、結婚したくない。面倒な家事を、誰かがやってくれるものとして...
スカート、もうはかない。
- 2021/05/01
- 06:38

2021/04/29 NHK『ヒューマニエンス』という番組で「性スペクトラム」について取り上げていた。「スペクトラム」とは「連続している状態」のことだって。最新科学で明らかになったオトコとオンナ。それは実はグラデーションで、2つにわけることができない。…今まで、自分が「女性」であること「絶対違う!」とまで思い詰めたことはないけれど「男の子になりそこねたんじゃないか?(・・;」とはなんとなく感じていた。染色体の性ス...