fc2ブログ

記事一覧

【菊】ゴッホのひまわり!?

玄関の花瓶に、そのへんの菊刈り取ったときの花が入ってた。「ゴッホのひまわりか!?」と、思わずパチリ♪日本の菊なのに。あの雰囲気、でてるよねぇ???ふふ。地面でグダグダになってるときは気づかなかった(笑)この先も毎年花瓶にいけてこの雰囲気楽しめると思うと、気づけてラッキー♪♪(*^-^*)...

続きを読む

50代を前に、アルバム再整理。

独身40代、人生折り返し地点。一生ぶんのアルバムをA4サイズ1cm厚にまとめてあったものを再整理しました。…先日、みんなとの魂の絆の深さに自信持てた瞬間あって「写真を宝物にする意味ない」と気づいて。生まれ変わっても、あの世でもまた会える。何度も一緒に生まれてきたけど、そのときごとに顔も名前も違うし。ひとつの魂からあっちこっちに生まれてる時代(だってコロナ禍とか経験したいじゃん!人類史上トクベツな体験だも...

続きを読む

親愛なるムヒカさまへ

(2016/04/07のメモより)ムヒカさまへ遠い日本へよくおいでくださいました。私は日本の田舎の一市民に過ぎませんが、あなたの知りたい答えのひとつを、私が持っていると感じたので、書いてみようと思いました。ここで書くことはあくまで私個人の考えです。でもきっと、あなたの知りたい「日本」の姿ひとつです。日本には「昭和」というひとつの時代がありました。「昭和」とは第二次世界大戦と戦後復興、経済成長の時代でした。戦...

続きを読む

おかげさまで幸せです。

(2015/08/29のメモより)ドラマの中で「おまえは今、幸せか?」との男の問いに「おかげさまで」とほほえみ答える女、という場面があった。なんか素敵♪と思った。チャンネル替えた直後でつながりはわからないけど、かつての恋人という設定かなぁ。どんな相手だったとしても。こんな返ししたいなぁ♪私の今の幸せは、あなたとの出会いがあったから。誰かとの別れがあったからこそ、今の安らかな日々があったりもするよね。にっこりと...

続きを読む

菊、やっと開花!

どの菊を残し、どの菊をあきらめるか。やっと開花し始め、判断できるようになってきた。↑↑こちらの菊は、母が「分けてもらって、やっとここまで株育ったの!」というので、自宅敷地内の花壇に移植。逆に、花壇内の菊は、敷地外に同じ菊があるので撤去。とりあえず、芝生広場の「花壇」からはみ出してた菊の問題はこれで解決!!\(^o^)/さて。残るは、どの菊を残すか問題。まだツボミでわからないのもあるんだけど。↑↑こちらの白...

続きを読む

【リメイク】クッションカバー2枚から。

ここ1週間はデジタル情報の整理作業を主に進めてます。楽天ROOMの商品整理して、千個あったとこから厳選。4分の1の250個にまで絞り込めてきた。基本的に、自分の買いたい候補メモに使ってマス(^.^;厳選してっても残るのはキッチングッズ…。今は母の担当だから「いつか自分が料理するようになったら」と買えないからでしょうね…。その中で、クローゼットで喪服とセットで置いておきたいグッズを入れるハンガータイプのウォールポケ...

続きを読む

書類でアレルギー!?(゜o゜;

「ダニ」とか「カビ」とかのせいで、紙モノにアレルギー出るって話読んだら、私も思い当たるフシが(ーー;)紙。古い書類。本。ダンボール!…これらが私のアレルギーの原因になってるかも!?と疑い出すと、いろんな紙モノがあやしく思えてきた!!(゜o゜;うわ。捨てたいっ!!!…でももう、本は最低限、保管期間内の書類しか残してない…どう減らす!?え~と、え~と…(・・;…今週末ちょうどダンボール収集日だし、ダンボールは、まず一...

続きを読む

タマシイはひとつ??

今日の夢の中で。かつて、いい感じになりかけた男の子たちが、1人のキャラにまとまって登場。自分にホレてる前提の「夢の国の王子さま」的な??(^.^;目が覚めて「あの人とあの子が、合体!?(゜o゜;」って驚く、意外な組み合わせ(^.^;もし、あの人もあの子もひとつの魂なら、バラバラの個々の小さな思い出がすぅーっと溶けて「魂でつながってる!」っていう、もっと大きな、ひとつの状態に心が満たされる気がした(*^-^*)そしたら、...

続きを読む