fc2ブログ

記事一覧

植物から「抜根」を依頼された?!

今朝の目覚めの瞬間に「お願い」メッセージが、ハギという植物から私に届いた。ただひたすらハギの、地上部をチョキチョキしてる母の無駄行動を見るに耐えられず、根っこから半分くらいに減らして、ボリュームに抑えようと思って準備始めたとこで昨日終わったんだけど…。萩さんいわく。「私を抜根して、代わりに、あのフウチソウをここに植えてほしいの。…いつもうしろの紫陽花さんの日当たり悪くして、チョキチョキ切られ続けて、...

続きを読む

非常持ち出し袋に、缶コーヒー。

非常持ち出し袋に、飲みもの水以外入ってますか??私は、お水プラスミルク入り缶コーヒーを入れてます。毎朝コーヒー飲むし、母は牛乳ないと生きていけないんじゃないかって思うくらい執着あるので、牛乳ないストレス減らすため。「缶コーヒー?その場で買えばいいじゃん」。…非常時に100%買えるなら、誰も用意しませんて!(^o^;小銭ものちのち大事になってくるかもしれないし。停電したら、冷蔵庫の牛乳は腐るよね?でも缶コー...

続きを読む

おうちカフェ♪気分~。

クックゼラチンについてるレシピでココアプリン作りました!(*^-^*)これ、うちにあるものだけで簡単に贅沢スィーツできちゃうので、最近お気に入り♪コロナ禍になる前の、外国の美しい街の映像とか流れてるテレビを、頬杖つきながら、見入ってると、おうちカフェ気分♪(*^-^*)はぁ~現実逃避ぃ~(笑)自宅で一人の時間なら、誰かにうつすかもとかうつされるかもとかも関係なく、ほっこりタイム過ごせる。…この湯呑茶碗は。祖父母が...

続きを読む

【備え】洗濯グッズ購入~。

コロナ禍になって「ホテルで2週間療養」(今はもっと短いかな)という可能性を考えたとき、我が家の防災備蓄品の中には「避難先で洗濯する」という発想が足りてないことに気づいた。正確には、どこかの療養施設の支給品を見て、ハッ!(゜o゜;とした。そもそも旅行する習慣がないので、1泊2泊しかしたことなく、洗濯しながら旅って経験がなかったのだ。楽天市場でいろいろチェックしたあとだったので、たまたまイオンの旅行用品コー...

続きを読む

手が届くものを欲しがる、それが幸せ。

今、ラジオではっぴいえんどのデビュー曲が流れてて。リアルタイム世代ではないので、初めて聞いた。「何を持ってるか」じゃなくて「何を欲しがるか」。ハッ!幸せって確かにそうかも!と思ったのでメモっ!(✽ ゚д゚ ✽)憧れの松本隆さん作詞って聞いてナットク!バカみたいな夢の暮らしを欲しがってたら、その人は現状に満足できなくて、いつまでも不幸せでしょうね。かといって、なにも欲しがらない人も幸せとは思えない。見下すよ...

続きを読む

なぜか、泣ける。。。(/_;)

お盆休み恒例ニュース映像、特急と駅と子ども。今年の映像は違った。駅員さんがアルコール消毒液を持って待ち構えている。それを一組後ろで見てたベビーカーの女の子が片手を伸ばす。2歳くらいかな?アタシにもちょーだい、ハイ、の手。当たり前のように、アルコールを手に受け、すり込んでいる。あんなちっちゃい子が…!(✽ ゚д゚ ✽)次の映像も、もう少し大きな4歳くらいの男の子が、パーッと駅員さんのところに駆け寄ってきて、アル...

続きを読む

【ダイニング】食事は横並びで。

我が家は「新しい日常」の前から、食事は横並び。…宿泊施設の厨房で50年近く生活してきて、常にせわしなく働き続けてきた私たちにとって、落ち着いてテレビ見られる時間って食事のために座るとき。あとは座るって…深夜一通り片付けが終わって「早く宴会場から出てってくれないかなぁ…(ーー;)」ってウトウトしながら終わるの待つときくらいで、テレビ見てるようでみていない、ヌケガラ状態(笑)もちろん、家族団らんどころじゃない...

続きを読む

真夏のエアウィーヴ、いい!

ここ数日は日中35℃。熱帯夜近い、寝苦しい夜が続いている。私の寝室にはエアコンなし。寝る直前まで隣室のエアコン使って、空気冷やして扇風機だけで寝ている。扇風機も、カラダに直接風を当てないように壁に向けて首固定。…夜中、扇風機止まって(タイマーで)寝苦しさで目が覚めた(ーー;)リモコンで、扇風機オン。涼しい…♪それも、扇風機の風が直接当たってじゃなく、敷布団タイプのエアウィーヴの中から、扇風機の風のひんやり...

続きを読む

クッションカバー、できた♪

今日は、ポーチより先に、クッションカバーを作った。便利な30cm角のミニクッション。ただ、そのへんでテキトーなカバーが売っていないの…ずっと使ってきたカバーはもうヨレヨレで…。…ファスナー練習したら、ファスナー付きクッションカバーが作れると思ってたけど、結局ファスナーなしで(^o^;お仕事用の工業ミシン(直線縫い専門)しかないから、ロックミシンとかジグザグ縫いできないけど、我が家のクッションカバー洗濯頻度なら...

続きを読む