【バッグの中身】ぷるんと蒟蒻ゼリー♪
- 2017/07/29
- 06:30

バッグに必ず入ってるもののひとつ。「ぷるんと蒟蒻ゼリー」のちっちゃいの!私のイチオシ非常食です\(^o^)/メーカーさんに、非常食としての便利さ宣伝すべきです!!ってメールしたこともあるくらい(笑)ちっちゃいし、一瞬で空腹やのどのかわき癒せるし、ハサミいらないし、ゴミもコンパクト。美味しい。ぬるくてもだいじょうぶ。バッグの中でクッキーみたいに割れたり、チョコのように溶けたりしない。ホントにひとつあると安...
「今」と未来と過去
- 2017/07/28
- 09:27
「モーガン・フリーマン 時空を超えて」という番組を録画して、繰り返しみている。理解できない内容だから、流してても飽きない(笑)同じ調子だから、集中してるときは耳に入ってこないのもいい。たまに「えっ?!そうなの?!( ゚д゚)」って思うときあるけど。昨日もそうだった。「未来からの流れ」と「過去からの流れ」がぶつかったところが「今」っていう考え方もあるよ、ってやってて。仕事しながらで手元を見ながら耳だけ聞いてた...
寝袋クッション、おすすめ♪
- 2017/07/24
- 09:02

先日。古本屋で買った片付け本もどきの中に、備蓄品はいらないって項目あってびっくりした(・.・;)自治体に任せとけ、みたいな。いくらなんでも教科書的な流れの中で言っちゃいかんセリフでしょう(=o=;)急に、その本の内容が薄っぺらく見えた。震災後に書かれた本とは思えない!震災のとき、遠く離れていてもお店が嘘みたいにカラッポだった。パンも米もしばらく買えなかった。計画停電で冷凍食品ダメになったし、ガスでしかあたた...
バスタオルの枚数は?
- 2017/07/22
- 11:32
片付けの悩み、バスタオルの枚数。先日久々に「片付け本」読んだら「バスタオル2枚」ってあって。それだけで足りるの??って、悩み始めちゃって(^o^;)あなたの家は全部で何枚?私ね、バスタオルは使わない派なの。実家が宿泊施設でね。「手ぬぐい」をお客様に1枚ずつって時代の。手ぬぐい、捨てるほどあってね(笑)体ふく用、頭に巻く用の2枚の手ぬぐいでお風呂、って育ち。バスタオルは、プールでの着替え用と思ってた(笑)もち...
花火見えた♪\(^o^)/
- 2017/07/20
- 21:23

わ~い!!今日から夏の夜の10分間花火、始まったんだけど、新居の縁側からちょうど見えたぁ♪(✽ ゚д゚ ✽)隣家と隣家の隙間に、ちょうど打ち上がった~!期待してなかっただけに嬉しいっ♪♪縁側でビール片手に花火大会見る。って憧れだった~。子ども時代、打ち上げ会場近くの庭でバーベキュー盛り上がってるのを横目で見ながら、隣町からテクテク黙々と歩いて花火大会通ってたので。今日のは10分間の花火。来月に大々的な花火大会ある。...
【減災】災害に備える。
- 2017/07/15
- 11:05

ここのところ水害のニュースが多い。だから。今日は朝から、押入れ上段に書類箱を移動した。保管書類やアルバムをバンカーズボックスにまとめて整理してあって。「○○家100年の歴史箱」「私個人の保管書類箱」の2箱。ここ分けておけば、死後の整理が簡単でしょ♪(*^-^*)仕事材料が被害にあうのも最大限避けたいから、仕事材料もすべて押入れ上段に。こういうのって。押入れ上段がスカスカだからできること。あとは。普段から、家具減...
玄関にはんこ、ないです。
- 2017/07/04
- 15:36

引っ越す前からだけど。玄関にはんこ、置いてないです。荷物受け取りで不便しそう?いえいえ、みなさん、ペン持ってきてくれてます!!つまり。ペンも置いてないです。先日も「あ、ペン持ってない!」って運転手さんいたけど、速攻で車に予備を探しに消えました。ってくらい、こっちが用意してなくても大丈夫そうですよ~。はんこは玄関になくても大丈夫♪(*^-^*)ちらかる最初の原因となる物体「玄関のはんこ」。玄関にはんこ置き場作...