fc2ブログ

記事一覧

【秋分の日】便座のぬくぬくをON♪

夏場は、便座の暖房をOFFにして「ひんやり」にホッ♪としてきたけれど(^.^;急に「ひんやり」が「冷た!(゜o゜;」という不快感に変わったので、暖房ON!!!…ふぅううう~~落ち着くぅ~~(^o^;夏が終わった、ってここからも感じるね。今日は、夏の間ずーっと閉めていた雨戸も開けます!(≧▽≦)暑さ対策!節電対策!内窓リフォームの効果も、エアコン2台同時に使えるようにした電気工事の効果もあって、おかげさまで、電気代高騰の猛暑...

続きを読む

ゴシゴシには布たわし!!!

布たわし、って知ってますか?サンドクリーン 小 中目 赤価格:515円(税込、送料別) (2023/9/16時点) 楽天で購入 元・宿泊施設だった実家。業務用お掃除用品だけでも一部屋分以上コレクションあった(使い勝手悪くても捨てないから、50年分蓄積していた…)。その中でも、亡き父が好んで使っていたのが布たわし。先日。保温ポットを買い替えるとき「ついで買いできるモノあるかな?」と楽天のキッチン用品のショップの中、チェックし...

続きを読む

消しゴムでキレイに♪

昭和時代のアイロンを使っている。レトロかわいくて、平成時代に私が一人暮らし用に買った「安くておもちゃみたいなプラ製品」捨てて、実家にあったこっちを残した。とはいえ薄汚れてて。コロナ禍「消毒!消毒!」の空気感の中、身近で3人以上の陽性者出た今月、急にアイロンが不潔な気がしてアルコールで拭いてみたの(^.^;…落ちない…(・・;脱衣室にある洗面台下収納の中の、お掃除グッズ(洗剤もここ)をのぞいてみた。…使えそうな...

続きを読む

2023年夏、押入れの現状~。

転職して3ヶ月。温度調節のしやすさから今年の夏は手持ちのポロシャツ2枚をぐるぐる着倒してます!カーディガンやパーカーで冷房対策して。…先週、コロナ陽性者2名出たので急に窓開けて換気始めたけど、外気は38℃!…何着て過ごしても暑い…熱中症ヤバイ…!と再び迷い始めた…週明けには2人が復帰…換気は更に重要に…連日気温37℃予想です…(ーー;)ということで。私の部屋の押入れ、2023年夏バージョンはこんな状態。上段は、いつもの防...

続きを読む

【ヒラメキ降臨!】配置換えて悩み解消っ!!

写真は我が家のメインごみ箱。45リットルのペダル式ごみ箱とプラスチックごみ用のダンボール箱。左側がガスコンロなので、狭くて立ちにくい。できればごみ箱を横長から縦長に換えたくてペダル式ごみ箱探してるけど、サイズがイマイチで…。ごみ減っているので、30リットルのごみ箱でいいのだけど、ごみ袋掛けがプラスチックで耐久性低かったり、2人暮らしの2人の利き足が違うから、どちらにも使いやすいペダルではなかったり。これ...

続きを読む

プロフィール

とりぃさん

Author:とりぃさん

最新コメント

参加はじめました